クリニックのLINE予約にはニーズがある?
診療の予約を受け付けているクリニックのなかには、電話やwebでの予約以外に、LINEでの予約を受け付けているクリニックもあります。では、LINEで予約できるようになると、患者にとってメリットは大きいのでしょうか? そもそも、どのくらいニーズがあるの? 詳しくみていきましょう。
どのくらいの人がLINEアプリを利用している?
総務省が公表している「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」によると、令和2年のLINE利用率は90.3%。年代別に見ると、10代=93.7%、20代=97.7%、30代=95.6%、40代=96.6%もの人が利用。60代でも、76.2%もの人が利用しています。つまり、LINE予約を導入すれば、利用してもらえる可能性はかなり高いということになるでしょう。
LINEアプリの性別・年代別利用率
全体 | 90.3% |
---|---|
男性 | 88.0% |
女性 | 92.7% |
10代 | 93.7% |
20代 | 97.7% |
30代 | 95.6% |
40代 | 96.6% |
50代 | 85.4% |
60代 | 76.2% |
参照:総務省「令和2年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書」12枚目より一部抜粋
LINE予約システムにはどんな機能がある?
LINEの予約システムを提供している企業やメーカーはいくつかあり、システムごとに使い勝手などの差はありますが、基本的な機能は共通しています。
主な機能としては、「LINEで順番予約ができること」「予約した順番が近づいてきたらLINEで呼び出し」「重要なお知らせなどをLINEで配信」となります。
また、待合室の混雑状況を表示できる機能や、自動再来受付システム機能などを付けられるものもあるので、自院に導入するならどんな機能がほしいかを考えてみるといいでしょう。
患者にとっては使い勝手がいい?
LINE予約システムを導入したところで、患者に利用してもらえなければ意味がありません。そこで気になるのが使い勝手ですが、LINE予約システムは非常にわかりやすい仕様なので、LINEアプリのユーザーであれば、誰もが問題なく使えるでしょう。
通常の企業アカウント同様、QRコードを読み取って友だち登録したら、すぐにさまざまな機能を使うことができます。メニューから希望する診療科を選び、日時を選択したら予約が完了。各診察日の空き状況も画面上から確認できるので、電話で受付を通して予定をすり合わせるよりもスムーズに予定を調整できます。
予約時間にクリニックに到着したら、スマホに表示されたQRコードからチェックインできるので、受付業務に時間を割かれることがなくなるばかりか、感染リスク軽減にも役立ちます。
医師の指名や駐車場予約も一括でおこなえる
その他にも、医師を指名しての予約や駐車場予約までおこなえるなど、うれしい機能がいっぱいのLINE予約システム。まだ導入できていなくて興味があるというクリニックは、ぜひ気軽にクリニック開業ナビにご相談くださいね。