>
>
>
医療モールで開業するメリット・デメリットとは?

医療モールで開業するメリット・デメリットとは?

医療モールで開業するメリット・デメリットとは?

最近、メディカルビルが増加しています。ビルの1階に調剤薬局が入り、2階には内科、3階には皮膚科……といったビルです。また、例えば駅近くの大きなビルのワンフロアに内科、眼科、皮膚科など各診療科目のクリニックが入っている、といった医療モールも増加傾向にあります。

メディカルビルや医療モールが増加しているということは、それだけのメリットがあるはずです。今回は「医療モールで開院するメリット・デメリット」について、約40年にわたり医療モールでの開院を手掛けてきた『日本調剤株式会社』に伺いました。

医療モールで開業するメリットとは?

――医療モールで開業するメリットはどのような点でしょうか?

昔のようにどこで開業しても食べていけるという時代ではなくなっております。つまり、これまでよりも集患に気を配らないといけないということです。

この面において、医療モールでは広告を打たなくても認知されやすいというメリットがあります。開院したときから患者さまがつきやすい、これが最大のメリットでしょう。

患者さまにとってはワンストップで診療を受けられるというメリットがあります。「あそこに行けば、内科も小児科も婦人科もあって……」というメリットです。この「あそこに行けば」というふうに患者さまに思ってもらえることが集患につながるわけです。

また、患者さまにとっての「ワンストップ」は、先生方からすると「連携が取りやすい」ということです。これもメリットになります。

例えば、糖尿病内科の先生でしたら「眼科に行ってみれば」とか「整形外科に行くといいですよ」とか。このような診療科目が同じ建物内にあればすぐに紹介できますし、患者さまも助かります。

――医師、患者さん双方にとって便利ですね。

はい。身近に連携の取れる先生がいらっしゃるというのは、医師にとっても患者さまにとっても安心感が得られると思います。ですので、私どもで企画する医療モールでは基本的には複数の科目を標榜(ひょうぼう)しないようにお願いしております。各先生方から見れば「自分の専門分野に特化して患者さまを診ることができる」というメリットにつながります。

――開業時におけるメリットはありますか?

クリニックのオープン時には内覧会を行いますが、普通に開業しますとお一人で開催することになります。しかし、医療モールでの開業であれば、一斉に行うことができます。非常ににぎやかな内覧会になりますし、「今日はあそこで何があるんだろう」とスタート時から目立つことができて効果的ですね。

また、そもそも建築時から垂れ幕などで「医療モール」とアピールしますから、近所にお住まいの人に「ここに来れば診療を受けられる」と認知していただくことが可能です。

――医療モールで開業するとコスト面でのメリットはあるでしょうか。

お一人で開業すると、土地・建物・内装など何もかも自分で手配しないとなりませんが、医療モールでの開業であれば、ビル自体はオーナーさまマター。先生方は内装面でのコストに注力できます。そのためイニシャルコストを軽減できるでしょう。内装ではだいたい坪50万円ぐらいの計算ですが、30坪ほどの小規模なクリニックであれば約1,500万円。これが戸建てになると1億円近くはかかるでしょう。ですから、ビルインの方がコストはかからないと思います。

――医療モールというとランドマークになるような場所にあるものが多いですが、立地条件によるメリットも大きそうですね。

はい。駅近、駅ビルなどが多いですね。駅ビルを考えていただくと分かりやすいのですが、駅ビルに優るものはないと思います。視認性が高く、改札を出たらすぐにクリニックがあるというのは患者さまにお越しいただくには最適でしょう。通勤・通学帰りに寄れる、お母さま方ですと買い物のついでに寄れるといったことが可能なのは駅ビル、あるいはショッピングモール内にあるからこそです。複合商業施設にある場合には、その施設が設けている駐車場が使えますので、そういう点もメリットといえるでしょう。

――具体的な例をご紹介いただけますか?

当社の手掛けた『アイテラス落合南長崎』(東京都豊島区)という医療モールがあります。都営大江戸線の落合南長崎駅とつながっていて、屋上には立体駐車場を備えています。電車でも自動車でも来られる、非常に立地のいい場所です。地下と1階には『ライフ』という大きいスーパーが入っていまして、2階がファミレス・物販で、3階が医療フロアになっています。同じフロアには保育園もあります。

――近在に住んでいる人が集まるものがそろっていますね。

はい。こういうところで開業された先生は一生安泰ではないでしょうか。

医療モールで開業するデメリットとは?

――逆に、医療モールで開業するデメリットはありますか?

いえ、特にデメリットというものはないでしょう。あえて言うなら、入居予定の他のクリニックと診療科目がかち合わないようにしなければならないことでしょうか。先に内科で開業予定の先生がいらっしゃると、そこに同じ内科を標榜して開業はできません。お互いに患者さんを取り合うことになるのはよくありませんし、医療モールでは複数の診療科目がかち合うことなくそろっており、「患者さまにとって便利であること」が大事ですので。

――なるほど。確かにかち合うのはよくないですね。

また、診療時間が物件によって制限されるということはあり得ます。例えば、日曜日は閉まってしまう、また21時以降はビルの出入りができなくなるのでその時間は診療時間を設定できない、とかですね。私たちもそういったことのないように努力はしているのですが、ビルのオーナーさんによってはそのような制限があることもあります。

医療モールの物件をどこで探せばいいのか

――医療モールで開業したいという医師は多いと思うのですが、「どこで探せばいいのか分からない」という声があります。

そうですね。例えば開業コンサルタントの方が個人的に物件を知っているなどはあるのですが、一括して情報が全て掲載されているWebサイトなどはないのが現状です。

当社では、これまでの開発の経験、あるいは人脈から得た物件情報を「サイトにご登録いただいた先生方」に公開しています。もし、ご興味があるようでしたら当社の運営する「メディカルセンター」にアクセスしていただければと思います。建設予定の物件などもご覧いただけます。また、ご登録いただいた先生宛てに月2回、メールマガジンをお送りしているのですが、その中で新規物件のご紹介をしています。

――「医療モールで開業したい」という医師は増えていると思うのですが。

はい。そういった先生は多くいらっしゃいまして、物件が足らないのが現状です。「いち早く物件の情報が欲しい」というご要望を頂いておりますので、そのためにもメールマガジンを配信している次第です。

――『日本調剤株式会社』さんに相談するのが最も話が早いのでしょうか。

私どもでももちろんけっこうですし、最近増加している医療コンサルタントの方にお話しいただくのでもいいと思います。当社では医療コンサルタントの方々とも密に連絡を取って、情報交換をさせていただいております。

『日本調剤株式会社』の運営する『MedicalCenter.jp』

「人口の増えるエリア」を見つけて開業しましょう!

――最後に、これから医療モールで開業しようという医師へのアドバイスをお願いいたします。

人口が増える所をしっかりと見極めて「どこで開業するのか」を考えられた方がよいでしょう。今日本は全体でも人口が減っていますので、普通にしていると人口減少に向かう所が多いです。逆に、いまだにタワーマンションが建てられて人口が増加している場所もあります。「まだ人が増えるエリア」を見つけて開業するのがよろしいのではないでしょうか。そういうエリアをいち早く見つけた方が勝者になると思います。また、医療モールで開業したいのであれば、ぜひご相談をいただけたらと思います。

医療モールの紹介件数が最も多いのは?

医療モールのメリット、デメリットについて医療モール開発の老舗『日本調剤株式会社』に取材しましたが、いかがだったでしょうか。

『日本調剤株式会社』によれば、昭和に企画してつくった医療モールでは、当時入居した医師の皆さんが現在もそこで診療を続けているとのこと。移転する医師はほとんどいないのだそうです。やはり、医療モールでの開業は「堅い」「末永く継続できる」ということなのでしょう。

「ここで開業したい」という希望の場所に医療モールができるという情報が出たら、すぐにエントリーした方がいいのかもしれません。なにせ人気の場所はすぐに埋まってしまうそうです。

また、医療モールの新規案件というのが一括して集まるサイトというのは、現在は存在しません。扱ってきた件数、紹介件数が最も充実しているのは、今回ご紹介した『日本調剤株式会社』の『MedicalCenter.jp』と目されています。もし、医療モールで開業したいという希望があるのでしたら、『日本調剤株式会社』に相談してみてはいかがでしょうか。

取材協力:『日本調剤株式会社』

関連記事

クリニック開業の立地、物件はどう選ぶ?

クリニック開業の立地、物件はどう選ぶ?

医療モールでよくある失敗例は?

医療モールでよくある失敗例は?

医療モールとは?医療モールで開業するメリット

医療モールとは?医療モールで開業するメリット

220622

クリニック開業にはどんな形態がある? 徹底比較

医療現場エピソードピックアップ

【さすが先生】精神科ドクターの患者対応エピソード

【さすが先生】精神科ドクターの患者対応エピソード

カルテ入力のあれこれ

カルテ入力のあれこれ

医師と看護師の恋愛

医師と看護師の恋愛

医師のパワハラに耐えられなくなったスタッフの行動

医師のパワハラに耐えられなくなったスタッフの行動

あなたは内科系?それとも外科系?

あなたは内科系?それとも外科系?