>
>
>
皮膚科で使いやすい電子カルテが知りたい!

皮膚科で使いやすい電子カルテが知りたい!

皮膚科で使いやすい電子カルテが知りたい!

皮膚科クリニックで電子カルテを使うなら、皮膚科の診療に向いているものを選ぶのがベスト。では、どのような電子カルテが皮膚科クリニックに向いているのでしょうか? 早速解説していきます。

皮膚科クリニックで使う電子カルテにはどんな機能があるといい?

具体的にあるといい機能のうちのひとつが、「皮膚の状態をデジタルカメラで撮影した画像をすばやく取り込める機能」です。また、「取り込んだ画像の上に症状を書き込める機能」の使い勝手などはメーカーによって差が出るので、しっかりとチェックするのがおすすめ。さらに、皮膚科は診療科のなかでも処置が多いことから、「操作が楽かどうか」も大事なチェックポイントです。また、皮膚科は他の診療科と比べて一日の患者数が多いため、スムーズな診察のためにも簡単に操作できることが重要です。

美容皮膚科を標榜しているなら、電子カルテ上で保険カルテと自費カルテの切り分けをすることも必要でしょう。また、予約に対応しているかどうかも重要なポイントです。

皮膚科クリニック、美容皮膚科クリニック向け電子カルテ

PHCホールディングス株式会社「Medicom -HRf」

「患者の目を見て話したい」というドクターの想いを叶えるべく、ドクターの手間や時間をできるだけ削減できるよう設計された電子カルテ。タブでメニューを選択することで、過去のカルテ、検査結果、特記事項を切り替えて表示できるなど、直感的な操作性が魅力です。また、"皮膚科用テンプレート"を活用すれば、より簡単に入力できます。

参照:PHCホールディングス株式会社「Medicom -HRf」

株式会社Donuts「CLIUS」

WEB問診用のURLなどを患者に案内することで、患者自身がオンライン上で問診を記入できる「WEB問診」、"受付""診察待ち""診察済"など患者のステータスをビジュアルで把握できる「ステータスカスタマイズ」など、業務効率化に役立つ機能を豊富に備えています。

参照:株式会社Donuts「CLIUS」

エムスリーデジカル株式会社「M3 Digikar」

AIによる自動学習機能搭載で、よく使う処置のパターンは自動で上位表示されるようになるため、業務の効率化に役立ちます。また、iPad Proアプリを使えば、紙カルテ感覚でカルテを記入することが可能。ハンコ感覚でシェーマも利用でき、撮影した写真も瞬時にカルテに反映されるため、入力がスムーズです。

参照:エムスリーデジカル株式会社「M3 Disikar」

株式会社メドレー「CLINICSカルテ」

「CLINICSオンライン診療」を使うことで、患者のアプリとつながることができるため、予約から受付、診察、会計業務までスムーズ。スケジュール画面では、週/月ごとの医師別の予約状況を確認することができるなど、多彩な機能が魅力です。

参照:株式会社メドレー「CLINICSカルテ」

PHC株式会社「きりんカルテ」

カルテと連携した専用アプリによって、タブレットで撮影した写真をそのままアップロードすることができます。また、1クリックで保険診療/自由診療カルテの切り替えが可能。自由診療のみのクリニックでも利用できます。さらに、患者向け予約ツールでオンライン予約が可能など、業務効率化に役立つ機能も豊富です。

参照:PHC株式会社「きりんカルテ」

株式会社プロ・フィールド「ACUSIS」

保険診療はおこなわず自由診療のみをおこなっているなら、自由診療に特化した電子カルテ「ACUSIS」もおすすめ。完全予約制に対応した「予約管理表」、化粧品殿在庫を管理するための「在庫管理」などの充実した機能が役立ちます。撮影した画像は、「画像管理」機能を使えば管理が簡単。撮影日情報によって自動整理されるうえ、術前術後の比較機能も利用できます。

参照:株式会社プロ・フィールド「ACUSIS」

株式会社メディベース「MEDI BASE」

自由診療に特化した電子カルテをもうひとつご紹介。クラウド型電子カルテ「MEDI BASE」は、充実した機能と使いやすさで、美容外科や美容皮膚科中心に自由診療医院で利用されています。患者情報、写真、文書の管理が簡単かつ迅速にできるうえ、導入費と維持費は安く抑えることができるので、初期費用を抑えたいクリニックにもうってつけです。

参照:株式会社メディベース「MEDI BASE」

自院に必要な機能をしっかり考えてから導入するメーカーを決めるべし!

電子カルテは価格の幅も機能の種類もさまざまなので、自院にとって本当に役立つ機能や、どこまでお金をかけるのがベストなのかをしっかり考えてから結論を出すのがおすすめです。最低限の機能でいいなら、導入費ゼロ円のものを試しに使ってみるのもいいですし、先輩医師などに話を聞きながら、後悔のない選択を心がけてくださいね。

関連記事

iPadで電子カルテを使いたい! どの電子カルテが使える?

iPadで電子カルテを使いたい! どの電子カルテが使える?

在宅・訪問看護の電子カルテおすすめは? 補助金は使える?

IT導入補助金で電子カルテを導入できる?

カルテ入力のあれこれ

カルテ入力のあれこれ

oncall

クリニックの在宅医療を支援する「ON CALL」を紹介!利用メリットやサービスの意義とは

医療現場エピソードピックアップ

【さすが先生】精神科ドクターの患者対応エピソード

【さすが先生】精神科ドクターの患者対応エピソード

カルテ入力のあれこれ

カルテ入力のあれこれ

医師と看護師の恋愛

医師と看護師の恋愛

医師のパワハラに耐えられなくなったスタッフの行動

医師のパワハラに耐えられなくなったスタッフの行動

あなたは内科系?それとも外科系?

あなたは内科系?それとも外科系?