社労士・健康経営のプロが解説!スタッフ離職を効果的に防ぐ方法セミナー
一般公開
登壇概要
「離職防止」と聞くと、頭を抱えてしまうクリニックの院長先生は少なくありません。スタッフが辞めていくたびに、採用や教育のコスト、そして何よりクリニックの運営への影響を考えると、うんざりしてしまうこともあるでしょう。
しかし、その悩み、本当に解決できないものなのでしょうか?
もちろん、「辞める人は追わない」という割り切りも時には必要です。中には、いわゆる「モンスタースタッフ」や「問題社員」のように、むしろ辞めてもらった方がクリニックのためになるケースも存在します。一方で、離職の原因がクリニック側にある場合、放置していると優秀な人材まで失いかねません。
そこで、今回は、スタッフ離職を防ぐ効果的な方法をステップ・バイ・ステップで解説するセミナーを開催します。
採用時、入社時、入社後など、場面に応じ、よくある間違い、プロの経験に基づく離職方法を詳しく解説いたします。
セミナープログラム
スタッフ離職を効果的に防ぐ方法セミナー
社会保険労務士/医療労務コンサルタント 高橋 友恵氏
株式会社イブキ 代表取締役 日本政策投資銀行 健康経営格付外部アドバイザリーボード 平井孝幸氏
- 募集・採用時における間違い・離職防止の施策
- 入社時における間違い・離職防止の施策
- 入社後における間違い・離職防止の施策
無料相談・ご質問事項について
本セミナー動画にて、ご興味を持っていただけましたら、個別相談の申込みも承っておりますのでご興味があれば、クリニック開業ナビへお電話もしくは無料相談からお問い合わせいただくようお願いいたします。