banner_img
banner_img

種類すぎてう!【保存版】電子カルテのメーカー比較

数多くの電子カルテ製品の中で皆さんは何を基準に、何を優先して、どのようなプロセスで電子カルテを選ぶのでしょうか?

せっかく導入した電子カルテが自分や自院の状況に合致せず、途中で電子カルテを変えざるを得ない状況になった場合、ご自身をはじめ、自院のスタッフや患者さんにも大変不便をかけることになるだけではなく、無駄な出費を強いることにもなります。

このページでは、電子カルテの選び方と主要電子カルテ製品の比較やお勧めのポイントを徹底解説しますので自分にピッタリの電子カルテを選定する際にお役立てください。

電子カルテ選定の3ステップ

step-img
step.1

選定基準を決める

「ゼロベースで検討しているか」「かける予算はいくらか」「必須条件・希望条件は明らかか」の3つの問いに答えましょう。

step-img
step.2

ニーズの整理

ご自身の診療スタイルに合わせ、電子カルテのニーズを5つの要素にそって、整理していきましょう。

step-img
step.3

メーカー別に比較

STEP2までで整理したニーズを元に、メーカーの製品デモの比較評価を行うと、失敗しない電子カルテを選定することが可能です。

step.1

電子カルテの選定基準を決める

まずは、下記3つの問いで選定基準を決めましょう。

1

ゼロベースで検討してますか

電子カルテを選ぼうとする際、よく耳にしているブランド、あるいは自分が使ったことがあるカルテにどうしても目が行ってしまいがちです。 さらに初期費用や月額ランニングコスト面においても、市場シェアの高い電子カルテの価格が標準価格となり、「安かろう悪かろう」 という先入観が働いてしまいがちですが、まずは自分の経験、社歴やブランド認知度などの主観的なバイアス要因を排除し、 ゼロベースで評価していくという姿勢や考え方を持つことが大事です。

2

かけられる予算はいくらですか

カルテ選びにおいては予算という制約条件を考慮することが非常に重要です。 高いカスタマイズ費用を払って“やりたいことを全て実現して開業した”ものの、 患者が伸び悩んで高い月額費用に苦労される場合もあります。投資対効果を念頭に、 まずかけられる予算を設定した上で“できる限り初期投資を抑えて導入”し、患者数の増加とともに機能を拡張していくという考え方を持つことも重要です。

3

必須条件と希望条件は明らかですか

電子カルテを通して自分が何をしたいのか、どのような機能を求めているのか、を具体的に整理します。言い換えれば、 電子カルテの性能や機能云々の前に、自分が何をしたいのか、どんな機能を求めているのか、何を優先するのか、 コストとのバランスで希望している条件は本当に必要なのか等々、自分の考えを整理するプロセスであり、選定の軸を明確に持つことでもあります。

必須条件

・レセプトチェック機能

・処方や薬剤のチェック機能

希望条件

・ペンタブレットで入力

・加算の自動算定

step.2

電子カルテのニーズ整理を
5つの要素で行う

次に、ニーズの整理を機能・操作性・サポート・価格・実績の5つの要素で行います。ポイントは、ご自身の診療スタイルを考えた時に、 どのニーズの優先度が高くなるのかを決めることです。下記は一般的なニーズの例を列挙していますので、追記のニーズは他にないかを考えてみましょう。 また、下記シートをメーカーのデモ時にチェックシートとして活用も可能です。

5つの要素でニーズを整理しましょう

印刷用チェックシートをダウンロードする

step.3

電子カルテメーカー別の比較

最後に主要カルテ製品の特長や強み、おすすめのポイント、そして価格情報を整理しております。 各社が公開している製品資料に基づいて作成してますので、自分にピッタリの電子カルテを選定する際にお役立てください。

ブランド名製品形態特徴 / 強み価格おすすめポイント

CLIUS
株式会社Donuts

クラウド

・カスタマイズ機能や自動学習機能による業務効率化を追求したストレスフリーなカルテ
・外注検査会社、PACS・問診や予約システムなど多様な連携が可能
・使用頻度の高い連携システムはカルテ内包化を実現
・レセプトデータや患者情報に基づいた経営分析ツール
・低価格の初期導入・月額費用、カルテ内包化による連携システムコスト削減

【基本料金】初期費用:
200,000円
月額費用:
12.000円

・検査会社、予約、問診などのシステムや釣銭機などの機器連携を強化したい方
・省力化、システム連携・内包化されたシステムによる業務効率化を重視したい方
※ORCA連動型

CLINICSカルテ
株式会社メドレー

クラウド

「CLINICSオンライン診療」と併用することで、電子カルテ上から患者のアプリとつながる

【基本料金】初期費用:
有料
(現状のカルテ使
用状況により異な
る)
月額費用:
5年契約
40,000円/月

・遠隔診療など患者との双方向のコミュニケーション を重視する型
※レセコン一体型・内包型

Super Clinic
株式会社ラボテック

オンプレミス

・カスタマイズ性と使いやすさ
・導入から稼動(開業)、院内インフラ構築を一気通貫でサポート
・レセプトチェック・総括、初月オンライン請求の立会いサポート

別途見積

・ハードの手配、インフラ構築、スタッフ教育などフルサポート
・検査機器との連携、部門間の一体的運用を希望する方
※レセコン一体型

AI・CLINIC
アイネット・システムズ株式会社

オンプレミス

・事前マスタ登録なしで所見やオーダー、病名等のパターン化
・直観的でシンプルな画面構成で、短時間で操作方法を習得
・禁忌薬剤、アレルギーの処方チェック
・受付・診察・会計、すべての業務が行える完全一体型システム

別途見積

・直感的・簡単な操作性を優先したい方
・オーダリングカルテ、オーダー情報から医事会計を一体的運営したい方
※レセコン一体型

BrainBoxVⅢ/BrainBox cloud
株式会社湯山製作所

オンプレミス
クラウド

・操作方法、メニュー、コマンドの選択など豊富なカスタマイズ性
・各種医療データを取り込んで診察の精度をアップ
・最新の医薬品データベースによる病名や医薬品のチェック
・全国のアフターサービス拠点体制

別途見積

・使いやすさにこだわる方
・院内処方の方
※レセコン一体型

Clipla
株式会社クリプラ

クラウド

・診療行為・検査、薬剤、傷病名処置処方内容・病名のセット化による効率的な入力
・複数人がカルテに同時アクセス・同時編集による診療業務を効率化

【ライトプラン】
電子カルテのみ
・初期費用:0円
・月額費用:9,800円
【ベーシックプラン】
電子カルテ+ORCA
・初期費用:0円
・月額費用:29,800円

・眼科:CLIPLA Eye,産婦人科:CLIPLA Luna、科目特化型カルテがある。
・ORCA連動型

Hi-SEED W3 EXV
富士フイルムヘルスケア
システムズ株式会社

オンプレミス

・表示形式、配置の切り替えなどの高いカスタマイズ性
・セット登録と入力(診療行為、処方内容)
・診断措置との連携 院内各部門との情報連携・共有
・レセプトチェック

別途見積

・フルサポートを希望する方
・規模の大きく検査、機器連携の必須条件が多いクリニック
※レセコン一体型

ヒューマンカルテESR
三栄メディシス株式会社

オンプレミス

・紙カルテをスキャンして電子化
・スピーディーな検索が可能
・部門間の情報連携

別途見積

・紙カルテに慣れている方、紙カルテと連動希望の方
※レセコン一体型、ORCA連動型

Medicom-HRf
PHCホールディングス株式会社

オンプレミス
/
クラウド

・電子カルテ、レセコンシェアNo.1
・高いカスタマイズ性
・約170社に及ぶ他者連携機器
・全国展開のサポート体制

別途見積

・カスタマイズ・分厚いサポート希望の方
※レセコン一体型

m-KARTE
株式会社LSIメディエンス

オンプレミス

・シンプルで使いやすさ
・定型的な診療行為のセット入力
・全国のサポート体制
・レセプトチェック&オンラインレセプト請求

別途見積

・初期導入から請求指導まで分厚いサポートを受けたい方
・検査オーダーが多く効率化したい方
※レセコン一体型

エムスリーデジカル
エムスリーデジカル株式会社

クラウド

・初期費用0円、月額9,800円プラン利用可能可能(完全セルフ導入)
・AIを用いた自動学習機能により、入力業務の効率化
・iPad Proアプリによる入力

●一体型:
初期=無料,
月額:19,800円
●ORCA連動型:
初期=無料,
月額=9,800円

・初期導入コストを抑えたい方
・シンプルな一体型の操作性を重視する方
・PCやネットワークに詳しい方
※レセコン一体型、ORCA連動型選択可

セコムOWEL
セコム医療システム株式会社

クラウド

・クラウド型
・過剰な機能を省き、画面や操作性のシンプルさ
・無床診療所や在宅クリニックに適合
・Windows、Mac、Android、iOSでもカルテを記載・閲覧が可能。

別途見積

・訪問診療の多い方
・低コストかつスピーディドな導入を希望の方
※ORCA(オンプレ・クラウド)連動型選択可

セコム・ユビキタス電子カルテ
セコム医療システム株式会社

クラウド

・安心・安全なセキュリティ体制を誇るクラウド型
・在宅クリニック~小規模病院まで対応
・豊富な機能と実績
・様々な部門システムとの連携が可能

別途見積

・入院機能と訪問診療機能をご利用したい方
・透析やリハビリ等、部門システムとの連携を希望する方。
・法人内の複数医療機関で患者様のカルテを共有したい方

QUALIS
株式会社ビー・エム・エル

オンプレミス

・わかりやすく操作しやすい画面レイアウト
・診療内容予定の診療「診療アラーム機能」
・音声入力による入力効率化
・検査連携

別途見積

・機器連携、レセプト指導などフルサポートご希望の方
※レセコン一体型

TOSMEC Aventy3.0
キヤノンメディカルシス
テムズ株式会社

オンプレミス

・ペン入力カルテでキー、ボード操作が苦手でも安心
・各診断装置とのシームレスな連携
・処方チェック(アレルギー、相互作用など)
・タブレット端末での往診
・レセプトオンライン請求パッケージ

別途見積

・紙カルテ感覚で利用したい方
・分厚いサポートが必要な方(レセプト請求にくわしいスタッフ不在など)
※レセコン一体型

モバカルネット
NTTエレクトロニクステクノ株式会社

クラウド

・在宅特化機能が豊富
・院内、院外の多職種情報連携に適合
・「ORCA」介護請求ソフトと連動、医療費・介護費を1枚の請求書で可能
・地図・ルート表示機能

【基本料金】・初期:
20,000円
・月額:
50,000円

・在宅医療クリニック、外来と在宅医療の両方を行っている医療機関
※ORCA連動型

注:本資料は各社がWEB上で公開している資料に基づき特徴/強み、価格などをまとめております。最新の情報は各社にお問い合わせください。